韓国、「水の再利用促進及び支援法」を制定――「水道法」も改正へ

韓国政府は、雨水、汚水、下水及び廃水処理水を制度的に再利用するため、「水の再利用促進及び支援に関する法律」を制定し2010年6月8日に公表した。この法は、2011年6月から施行される予定である。同法の主な内容は以下の通り。

【水の再利用促進及び支援に関する法律】

  1. 雨水を利用する施設を一層拡大するため、総合運動場、室内体育館及び公共機関を建設する場合、「雨水利用施設」の設置を義務化する。
  2. 既存の「下水道法」では宿泊施設、工場などに中水道の設置を義務づけていたが、中水道の設置を拡大するため、公共機関が所轄する観光団地、工業団地などにも設置を義務化する。
  3. 民間事業者が「下水及び廃水処理水を再利用する事業」を行う場合には、政府の認可を取得する。
  4. 下水及び廃水処理水の再利用施設を設計及び建設する者は、政府に登録する。再利用施設を設置する際には、登録された業者が設計及び建設を行う。
  5. 水の再利用施設を設置する者には、必要な費用の一部を政府が支援する。

一方、政府は、2010年5月末、「水道法」を改正し公表した。主な内容は以下の通り。

【水道法の改正】

  1. 上水道の上流地域において、工場の建設を制限するための法的根拠を設けた。
  2. 水道用製品を製造及び輸入する者は、今後、製品の衛生安全基準に関する認証を受けなければならない。認証を受けていない水道用製品の、製造、輸入、供給、販売及び使用は、禁止される。
  3. 教育及び福祉施設などに対しては、水道料金を値下げする。

政府は、水の再利用施設が増加し、民間事業者が水の再利用事業に参加できるようになれば、新たな水ビジネス及び市場が創出されると共に、雇用も増加すると見込んでいる。さらに、政府は「水の再利用促進及び支援に関する法律」の制定に続いて、その下位法令である施行令(大統領令)も2011年6月までに策定する予定であり、「水道法」の改定を反映した下位法令も2010年10月前に策定する計画である。

タグ「」の記事:

2020年7月10日
台湾環境保護署、「水汚染防止法事業分類および定義」の改正を公告――オイル貯蔵場や貯蔵施設の分類・定義を改める
2020年7月9日
米EPA、飲料水中の過塩素酸塩を規制しない方針を最終決定
2020年7月8日
ベトナム、水資源開発や排水の許可承認に関する手数料を暫定的に減額する通達を制定
2020年7月7日
ベトナム、水資源分野の違反に対する罰則を定める政令を制定
2020年7月6日
中国標準化研究院、「汚水処理装置一式」など3本の国家標準の意見募集稿を公表し意見募集