中国、水資源税試験事業の実施範囲を拡大へ

中国のグリーン税(環境税)の一環である水資源税の試験事業は、実施開始から一年余りが経過した。広東省環境保護庁が公式サイト上で2017年10月16日に公表した資料によると、水資源税試験事業の実施範囲拡大が計画されており、北京市、天津市、山東省、山西省、陝西省、内モンゴル自治区などの地域が対象地域となる見込みである。陝西省、内モンゴル自治区などの地域では、すでに水資源税徴収の試験事業における準備作業として、水資源、給水施設、水利用事業者、水資源費による収入、水資源税の実施による財政への影響などの調査を開始している。

河北省は、中国初の水資源税試験事業実施地域として、2016年7月1日から徴税を開始した。試行から1年余りが経過し、所期の目標をほぼ達成した状態にある。徴収管理の盲点という問題を解決し、徴税を厳格化し、地下水過剰揚水地域の地下水税額基準を引き上げたため、水資源税収入が顕著に増加した。また、徴税改革による利益獲得効果により、使用者の節水意識が高まった。2015年と比較した場合、2016年の河北省全体における総水利用量は4.6億トン減少している。現在、河北省では、「水利審査、納税申請、地税徴収、共同監督管理、情報共有」という枠組みがすでに形成された状態にある。

関係者によると、資源税の徴収開始以降、地下水採取、過剰揚水地域、水消費量の多い企業の税金負担が明らかに増加したため、企業は様々な節水措置を講じるようになった。例えば、鋼鉄企業は、排水の高度処理や統合利用、雨水の回収施設を増設し、地下水使用量を大幅に削減している。大手化学工業企業は、地下水の代わりに地表水の使用量を増やし、海水淡水化技術を改善するなどの措置を講じるなどの措置により、地下水使用量の大幅な削減を実施している。

加えて、全国範囲での資源税改革も同時に推進されている。資源税改革の重点は、従来の従量制による徴収から従価制への変更である。従価制の採用により、企業が積極的に資源利用効率の向上に取り組むようになった。また、化学工業など他の産業でも、資源税の改革により、税金負担額の減少が見られた。関連データによると、2016年7月の水資源税改革の全面実施以降、全国の一定条件を満たした企業の税金軽減額は、約42億元に達する。

タグ「」の記事:

2020年7月10日
台湾環境保護署、「水汚染防止法事業分類および定義」の改正を公告――オイル貯蔵場や貯蔵施設の分類・定義を改める
2020年7月9日
米EPA、飲料水中の過塩素酸塩を規制しない方針を最終決定
2020年7月8日
ベトナム、水資源開発や排水の許可承認に関する手数料を暫定的に減額する通達を制定
2020年7月7日
ベトナム、水資源分野の違反に対する罰則を定める政令を制定
2020年7月6日
中国標準化研究院、「汚水処理装置一式」など3本の国家標準の意見募集稿を公表し意見募集