Kemira、水処理向けポリマー製品ラインの強化を進める――アクリルアミド製造技術のライセンス供与契約および北米での生産能力拡大

Kemira*1は、2013年1月22日、アクリルアミドの製造技術に関するライセンス供与契約を三井化学と締結したことを発表した。さらに同日、北米の3地点におけるポリマーの生産能力を60%拡大したことも合わせて発表した。これらにより、Kemiraのポリマー関連の製品ラインがさらに強化されると見込まれている。ポリマーは同社の水関連事業の核であり、また、再生水や廃水処理、レオロジー制御、フラクチャリングなどの市場成長が見込まれる応用分野においても重要な役割を果たす。

今回締結したアクリルアミド製造技術のライセンス供与によって、Kemiraは高品質なアクリルアミド・モノマーを生産することが可能になる。アクリルアミドは、製紙、石油、ガスおよび鉱業用水ならびに都市用水などの処理に利用されるポリマーの主要構成要素である。ライセンス供与の対象であるアクリルアミドのバイオ製法では、製造過程におけるエネルギー消費量を削減するために、従来の銅触媒ではなくバイオ触媒を用いている。

さらに、北米でのポリマーの生産能力の拡大に向けた、2年を要した生産施設の拡張も2013年1月に完了した。これにより、アラバマ州、ジョージア州、ワシントン州の生産拠点で生産能力が60%増加した。

* Kemiraは、フィンランドのヘルシンキに本社を置く、水処理化学品を扱う企業である。1920年に設立した同社は、2011年には従業員約5000人を擁している。2012年度の売上は22億ユーロ(約2750億円)を超えており、その9割近くが欧州での売上である。

EnviXコメント

Kemiraは、同社の“ChemSoluitons”部門の一部である食品事業および薬剤事業を、米Niacetに8200万ユーロで売却したことを2012年12月14日に発表した(これら売却部門の総売上は約5000万ユーロに達する)。これは、同社の経営戦略に従って、水処理事業により集中する姿勢を示したものである。今回のポリマーの製品ラインの強化も、この戦略に沿ったものであるだろう。「水」に特化することで、これまでよりも経営資源を集中させ、そのプレゼンスを高めていくと予測される。一方で、同社の地域別の売上比率を見ると、その9割近くが欧州での売上であると分かる。しかし、今後の市場成長が見込まれるアジアや中東地域での売上比率は微々たるものであるため、それら地域への展開には大いに注目する価値があるだろう。

201302003_1