ペルー住宅省は2019年3月11日、非住宅からの下水道への排水の水質基準を規定する政令No.010-2019-VIVIENDAを公布した。家庭排水ではない商工業の事業所からの下水道への排水に適用されるもので、主な内容は以下のとおりである。
- 排水が基準値を超える場合は、汚水処理システムを設置するか、生産プロセスを変更すること
- 汚水処理システムおよびサンプル採取場所を含む、生産プロセスの排水内容を報告すること
- 下水道局による基準値の遵守チェックの便宜を図ること
- 事業所への水道管接続や接続位置の変更の費用を、下水道局に支払うこと
- 排水の水質に変更が出る場合は、15日以内に下水道局に報告すること
- 認可ラボラトリーによるサンプリングの前後やサンプリング実施中に、排水の水質を変える操作をしないこと
- 排水が基準値を超える場合は、認可ラボラトリーによるサンプリングや分析費用を負担すること(基準値を超えない場合は、費用は下水道局が負担する)
- 排水が基準値を超える場合は、追加料金を下水道局に支払うこと
排水基準値は以下の通り。
| パラメーター | 単位 | 略号 (スペイン語表記) |
下水道への排水の 最大許容値 |
|---|---|---|---|
| 生物化学的酸素要求量 | mg/l | DBO | 500 |
| 化学的酸素要求量 | mg/l | DQO | 1000 |
| 総浮遊物質量 | mg/l | SST | 500 |
| 油脂 | mg/l | A y G | 100 |
| アルミニウム | mg/l | Al | 10 |
| ヒ素 | mg/l | As | 0.5 |
| ホウ素 | mg/l | B | 4 |
| カドミウム | mg/l | Cd | 0.2 |
| シアン | mg/l | CN- | 1 |
| 銅 | mg/l | Cu | 3 |
| 六価クロム | mg/l | Cr+6 | 0.5 |
| 全クロム | mg/l | Cr | 10 |
| マンガン | mg/l | Mn | 4 |
| 水銀 | mg/l | Hg | 0.02 |
| ニッケル | mg/l | Ni | 4 |
| 鉛 | mg/l | Pb | 0.5 |
| 硫酸 | mg/l | SO4-2 | 1000 |
| 硫化物 | mg/l | S-2 | 5 |
| 亜鉛 | mg/l | Zn | 10 |
| アンモニア性窒素 | mg/l | NH+4 | 80 |
| 水素イオン指数 | unit | pH | 6-9 |
| 沈降性固形物 | ml/l/h | S.S. | 8.5 |
| 温度 | ℃ | T | <35 |
政令No.010-2019-VIVIENDAは、以下のURLよりダウンロード可(スペイン語表記)。
https://busquedas.elperuano.pe/normaslegales/decreto-supremo-que-aprueba-el-reglamento-de-valores-maximos-decreto-supremo-n-010-2019-vivienda-1748339-3/
