- 
	
	
			規制・法規
		
 台湾環境保護署、「水汚染防止法事業分類および定義」の改正を公告――オイル貯蔵場や貯蔵施設の分類・定義を改める
- 
	
	
			EPA, 上水道, 規制・法規
		
 米EPA、飲料水中の過塩素酸塩を規制しない方針を最終決定
- 
	
	
			規制・法規
		
 ベトナム、水資源開発や排水の許可承認に関する手数料を暫定的に減額する通達を制定
- 
	
	
			規制・法規
		
 ベトナム、水資源分野の違反に対する罰則を定める政令を制定
- 
	
	
			メンブレン, 規制・法規
		
 中国標準化研究院、「汚水処理装置一式」など3本の国家標準の意見募集稿を公表し意見募集
- 
	
	
			規制・法規
		
 ドイツ、化学産業等のBAT結論を実施する第10次排水令改正令を施行
- 
	
	
			規制・法規
		
 ロシアで2020年7月1日から新しい排水組成管理規則が施行される
- 
	
	
			規制・法規
		
 メキシコ環境省、国の水資源利用料支払いのための使用水量測定一般規則を公布
- 
	
	
			規制・法規
		
 スリランカ政府、環境水質基準を定める規則を公布
- 
	
	
			上水道, 規制・法規
		
 米カリフォルニア州政府、飲料水中の六価クロムの新汚染基準策定に向けたワークショップを開催
- 
	
	
			規制・法規
		
 ドイツ環境省、第11次排水令改正令案を公開協議――BATへの包括的適応を推進
- 
	
	
			規制・法規
		
 中国河北省人民政府、「河北省河川・湖保護および整備条例」を公布し施行――飲用水源保護区内での汚染物質排出口の設置など8種類の禁止行為について規定
- 
	
	
			EPA, 上水道, 規制・法規
		
 米EPA、飲料水中のPFOAとPFOSの規制を予備決定
- 
	
	
			規制・法規
		
 ドイツ内閣、河川水域への硝酸塩流入を減らす水管理法改正法案を閣議決定
- 
	
	
			規制・法規
		
 中国水利部、「2020年河川・湖管理業務要点」を公布――秘密裏に行う調査を展開
- 
	
	
			規制・法規
		
 タイ、工場排水の農地への利用に係る基準を制定――干ばつによる水不足を受けて
- 
	
	
			規制・法規
		
 スイス、河川水域における医薬品微量汚染物質3種の制限値をはじめて設定
- 
	
	
			規制・法規
		
 中国生態環境部、「汚染物質排出許可証申請および発給技術規範 水処理共通工程」について意見を募集
- 
	
	
			規制・法規
		
 米EPAと陸軍、「合衆国の水域」を定義しなおす最終規則を決定
- 
	
	
			上水道, 規制・法規
		
 米NY州、飲み水中のPFOAなど汚染物質の最大許容濃度を定める規則制定案を公告
- 
	
	
			規制・法規
		
 タイDIW、工業事業者に対して排水の削減を要請する文書を公開
- 
	
	
			規制・法規
		
 ドイツ環境省、水質有害物質取扱設備令第1次改正令案の公開協議を終了
- 
	
	
			上水道, 規制・法規
		
 欧州化学品庁、飲料水と接触する材料に安全に使用できる化学物質のポジティブリストの編集を開始することを公表
- 
	
	
			下水道, 規制・法規
		
 中国上海市、改正版の「上海市排水および汚水処理条例」を公布し2020年5月1日より施行――分流式下水道の厳格化などを盛り込む
- 
	
	
			規制・法規
		
 中国工業情報化部、「国が奨励する工業節水工程、技術、装備(2019年版)利用ガイドラインおよび利用例」を発表
- 
	
	
			規制・法規
		
 ドイツ環境省、化学部門等のBAT結論を実施する第10次排水令改正原案を発表
- 
	
	
			ZLD, 規制・法規
		
 インドCPCB、工業排水の処理水を灌漑利用する新指針を策定
- 
	
	
			ZLD, 再生水, 規制・法規
		
 マレーシア、水の再利用に対して税制インセンティブを検討
- 
	
	
			規制・法規
		
 中国生態環境部は、国家標準(GB)「紡績工業水汚染物質排出標準(意見募集稿)」を公表し意見募集開始
- 
	
	
			規制・法規
		
 コロンビア環境省、水資源の使用登録に関する環境部門総合規則の改正案を発表
- 
	
	
			規制・法規
		
 米EPAと陸軍、「合衆国の水域」を定義する2015年規則を廃止
- 
	
	
			規制・法規
		
 中国全国人民代表大会法執行検査グループ、「水汚染防止法」実施状況の検査報告を発表――工業企業の問題や今後の対策などに言及
- 
	
	
			規制・法規
		
 中国全人代常務委員会、国家標準(GB)の「生活飲用水衛生標準」の改正作業の進捗状況について報告
- 
	
	
			規制・法規
		
 ドイツ環境、農務両省、地下水保全を改善するための肥料令改正で合意
- 
	
	
			再生水, 規制・法規
		
 ポルトガル、家庭や企業の排水の再利用について規定する政令を公布
- 
	
	
			規制・法規
		
 ペルー環境省、水質検査方法を規定する決議書を公布
- 
	
	
			規制・法規
		
 中国山西省人民代表大会、「山西省水汚染防止条例」を公布し2019年10月1日より施行――条例違反時の罰金は最高100万元
- 
	
	
			規制・法規
		
 中国生態環境部、「有毒有害水汚染物質リスト(第1次)」を公布――10種類の対象物質を排出する事業者はモニタリングや環境リスク評価を行う必要がある
- 
	
	
			規制・法規
		
 タイ天然資源環境省、環境違反のかどで地場企業を告訴――2000万円の損害賠償金を請求
- 
	
	
			規制・法規
		
 中国国家発展改革委員会等、「便器水利用効率トップランナー牽引行動実施細則」を発表
- 
	
	
			規制・法規
		
 ベトナム政令40/2019/ND-CPの詳細――貯水池の設置や排水の自動連続モニタリングなど
- 
	
	
			規制・法規
		
 米上院、PFAS汚染対策6法案を審議中
- 
	
	
			上水道, 下水道, 民営化, 規制・法規
		
 ブラジル上院、上下水サービスの民営化を含む法案を承認
- 
	
	
			規制・法規
		
 シンガポール、38社が排水違反のかどで処罰される
- 
	
	
			規制・法規
		
 米EPA、水質浄化法section 401認定のガイダンスを公表
- 
	
	
			下水道, 規制・法規
		
 タイ・バンコク都議会、下水処理料金の徴収に関する条例を承認
- 
	
	
			規制・法規
		
 韓国環境部、水環境保全法を改定し、廃水の測定基準を変更へ
- 
	
	
			上水道, 規制・法規
		
 米NSF、PFOA及びPFOSの削減を対象とした2種類の水処理業界基準を改正
- 
	
	
			規制・法規
		
 中国・広東省生態環境庁、「広東省水汚染防止条例(草案)」(意見募集稿)を公表――汚染物質を排出する企業の責任や総量規制制度などを規定
- 
	
	
			規制・法規
		
 カナダ、銅、鉄、鉛、キノリン、ストロンチウムに関する連邦環境品質ガイドライン案発行